やれる家事は率先して実施
なぜ家事をするのか?
自分自身が大きな子供になりたくないと思っているからです。
結構大きな子供になってしまうお父さん多いのではないでしょうか?
自分は仕事が休みなのでわがままし放題にはならないように気を付けています。
普段いない人がいるというのはそれだけでも結構手間がかかるものです。
妻のストレス軽減のためにもやれることはやったほうがいいと考えています。
自分ができる家事しかしませんがそれをすることで少しは妻も楽になるので
そういった面では自分は家で休めて妻は少し楽ができるというWin-Winが築けていると思っています。
どんな家事をするのか?
普段あまり家事をしないので自分ができる家事は多くないです。
料理はできないし、子供の髪を結ってあげることもできません。
でもできることはあります。
- 洗濯
- 掃除
- 買い出し
- ゴミ出し
お盆休み4日目ですでに朝起きたら洗濯をすることが日課になってきました。
晴れていて洗濯ものが早く乾くととっても気分がいいです。
洗濯ものを畳むのはめんどくさいですがたかが15分くらいの作業なので
慣れてしまえばあまり気にならなくなってきました。
妻に喜ばれるのか?
喜んでもらえないですしそこを期待していないので何とも思いません。
もちろん喜んでもらえたら嬉しいですが(笑)
逆に自分が妻の立場でも喜ばないと思います。
それは同棲してきたときにそもそも分担制だったからだと思います。
同棲していた時は暗黙のルールでできるほうが家事を実施していました。
その時は分担のルールはなく実施できる人がやれる家事をやるという感じです。
今は私が家事から離れてしまったのでできるものは減りましたが
当時は何をやってもできるようにお互いがなっていたので
連携してとてもスムーズに生活が回っていた気がします。
子供と遊べる貴重な時間
得意な遊びは?
本の読み聞かせは結構得意です。
子供も喜んでくれるのでとてもうれしいです。
体を動かす遊びも得意です。
自分自身が散歩が好きでドラクエウォークを起動しながら散歩をしつつ
子供と公園に一緒に行くことがあります。
公園についたら子供と一緒に遊具で遊んだり走り回ったりして
汗だくになりながら帰ってくるということをしています。
あと自転車に乗ることができないのでたまに練習に付き合ったりもしています。
苦手な遊び
これはずばりおままごとです。
小さい頃もやったことがないのでどうやっていいのかわからないというのが
苦手な一番の理由だと思います。
子供がどのように楽しんでいるのか全く分からず子供の結う通りに動くだけになってしまっていて子供もすぐに飽きてしまうという・・・
そして1回始まると結構長い時間かかてしまうので辞めるタイミングがわからないというのも苦手な要因の一つです。
少しの遠出は腕の見せ所
コロナの関係であまりできないですが遠出はお父さん演出の貴重なイベントです。
この夏も少ないですが動物園と子供の好きなプリキュアのイベントに連れていく計画です。
外でご飯を食べることができないのでお弁当で車の中で食べたり時間をずらして混んでいない時間に行くなど工夫をしています。
ですが、子供にとっては普段しない非日常なので楽しんでくれると思います。
世の中的に大変な時期なのは間違いない事実だと思いますが、そこで思考停止してはいけないと思います。
子供にとっては今しか感じることができない感情や今しか経験ができないことが絶対にあると思っているので可能な限り挑戦をさせてあげたいと考えています。
子供に勉強を教える
年齢ごとのドリルが大活躍
シール遊びが好きなうちの子は最近の書店で販売しているドリルが向いていました。
ドリルは1つのページが終わると頑張りましたということでシールを張る仕組みになっているものがあります。
子供はそれが楽しみで毎日のように一緒にドリルをやってわからないところは一緒にやってという楽しい時間を過ごしています。
どんなドリルをやっているの?
あまり種類は多くないですがこんなものをやっています。
- ひらがなの書き取り
- 数字の書き取り
- 社会のルールを学ぶ
書店に行くと結構いろんなジャンルで様々な種類のものがあるので
自分のお子様にあるものがきっとあると思います。
書店に行くだけでも結構楽しいのでぜひお子様と一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
ぐずったらどうするの?
うちの子供は結構負けず嫌いです。
できないところがあると聞く前に泣いてしまいます。
ですが、そういった場合は始めたばかりであってもすぐ休憩にします。
人間集中力はそんなに長い時間持ちません。
ましてや子供の集中力はもっと短いものです。
集中することも練習の1つになっているので徐々に集中できる時間を
長くすることも目的に取り組むのがよいと考えています。
当然体調などもあると思うので昨日はできたのにと追い込む必要は全然ないと思っています。
集中力については少しおおらかに構えておくのがいいのかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
以上が私の夏休みの過ごし方です。
奥様達はどう思ったでしょうか?邪魔者になってしまっていますか?
同じくお父さんたちはどう思ったでしょうか?
大きな子供になっていませんか?子供に貴重な学びを提供できていますか?
人それぞれなのでこれがいいというつもりは全然ないです。
どうしようかなぁと漠然と考えている方、これはやったけど上手くいかないという方の道しるべになっていたらとてもうれしいです。
コメント